
福岡県トップのメンテナンス会社を目指して共に働きませんか?
弊社はエレベーター・エスカレーターのメンテナンス及びリニューアルの専門企業です。
日常生活を快適に送っていくために、エレベーターやエスカレーターの存在はかかせません。安心・安全なエレベーター管理を通して、快適な空間をお客様に提供していく、それが私たち西日本エレベータの喜びです。
現在使用されているエレベーターは、古いタイプのリレー式のものから最新のコンピューター制御のものまで多種多様に渡って存在し、それらの安全確保・機能維持には幅広く高い技術力が要求されます。弊社はそれら全ての機種に対応できるよう常日頃より技術力の向上に努めています。
平成5年の設立より今年で20年目。さらなる高みを目指し共に成長していくことのできるやる気ある人材を求めています。
是非私たちと一緒に働いてみませんか?
募集要項
募集職種 | エレベーターメンテナンス技術者及び技術補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集背景 | 業務拡大のため |
仕事内容 |
昇降機(エレベーター、エスカレーター)の保守、管理業務全般 1日5~8基程度のエレベーター、エスカレーターの点検を行う。 ※社用車使用(軽自動車、普通自動車) ※エリア:主に福岡県内 |
勤務地 |
福岡県北九州市小倉南区 福岡県福岡市東区 |
勤務時間 | (1)9:00~18:00 |
給与 |
日給月給【A】
定額的に支払われる手当【B】 |
募集年齢 | 不問 |
応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
特徴 |
学歴不問、年齢不問 通勤手当あり 各種保険あり マイカー通勤可能 |
スキル・経験 |
昇降機関係業務で勤務の方優遇 ビル管理業務経験者優遇 電気技術者の方優遇 有資格者の方はさらに優遇 |
育児休暇取得実績 | 無 |
通勤手当 | 実費支給上限なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
備考 |
連絡時間帯:平日17時まで連絡可能 土日連絡不可 |
先輩の声
名前 | Sさん |
---|---|
入社年 | 平成24年(3年目) |
年齢 | 26歳 |
趣味 | ドライブ、釣り |
- 西日本エレベータで働こうと思ったきっかけを教えて下さい。
-
電機系の専門学校を卒業し、そこで学んだ知識を生かせる職場を色々と探していて西日本エレベータを見つけました。
最初は正直「エレベーターのメンテナンスってどんな仕事なんだ?」という印象でしたが、面接をしてもらった社長の人柄がとても良さそうだったので、「ここで是非働いてみたい」と感じ志望するに至りました。
- 実際働いてみてどうでしたか?
-
専門学校で学んだ知識も多少は役に立ちましたが、最初はやはり分からないことだらけでした…
ただ、先輩方が親切丁寧に色々と指導してくれたおかげで、すぐに仕事にも慣れることができました。本当に感謝しています。
- どんなことに仕事のやりがいを感じますか?
-
エレベーターはメーカーや製造時期によってそれぞれ微妙な仕様の違いがあるため、それらに対して臨機応変な対応を行わなければいけません。
また、日々新しい技術が生まれてくるため、知識の習得はおろそかにしないようにしています。
あとは、マンションやテナントビルの方々から、作業中などに感謝の言葉をいただけるのが何よりの励みになっています。
- 職場の雰囲気はどうですか?
-
最初にも言いましたが、社長の人柄もあり、従業員も皆明るくとても和気あいあいとした働きやすい職場だと思います。
もちろん、引き締めるところは引き締めて作業に取り組みますが、移動中や休憩中などに雑談などして抜くところは抜く、良い意味メリハリのある職場です。
- これからの将来像を教えて下さい。
-
「エレベーターのメンテナンスなら西エレだ」と多くの皆さんに知ってもらえるようになりたいです。
そのためには日々の作業をしっかりと正確にこなし、事故や故障のない安心・安全な環境を維持しくことでお客様からの評価を積み重ねていくことが大切だと思っています。
- 最後にこれから一緒に働くことになる未来の同僚に一言お願いします。
- 最初は不安もあるでしょうが、和気あいあいとした明るい職場ですので、是非一緒に楽しく働きましょう!
一日の流れ
大まかな一日の仕事の流れをご紹介します。
(※その日の作業予定や緊急の修理などにより、時間は前後することがあります。)
- 8:40
- 出社
- 9:00
-
朝礼
連絡事項、及び、各従業員の1日の行動予定を確認し合います。
- 9:20
-
各担当エリアへと出発
2、3人毎のチームに別れ、それぞれの現場にて、メンテナンスやリニューアル作業を行います。
(午前中2、3件)
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
-
午後からの予定エリアへ出発
午前同様2、3人毎のチームに別れ、それぞれの現場にて、
メンテナンスやリニューアル作業を行います。(午後3、4件)
- 17:30
- 帰社
- 17:45
- 日誌、作業報告書作成
- 18:00
-
終礼
1日の作業報告、連絡事項などを確認し合います。
- 18:15
- 帰宅
よくある質問
- Q.未経験者でも大丈夫でしょうか?
- 大丈夫です。作業は2、3名のチーム毎に行うので、未経験の方でも現場で少しずつ仕事内容を覚えていけば問題ありません。
- Q.どういった人材を求めていますか?
-
何よりもチームワークが大切な仕事なので、協調性がありコミュニケーションをしっかり取り合うことができる方を求めています。
加えて、元気で、かつ、学ぼうとする意欲のある方であればなおいいです。
- Q.危険な作業はないですか?
-
命に支障をきたすような危険な作業はありません。
事故や怪我などが想定される作業も中にはありますが、社内の作業規定に則って慎重・正確に行えば心配することはないです。
- Q.転勤はありますか?
-
基本的にはありません。
北九州市、または、福岡市のどちらかで採用された勤務地にて働いていただきます。
- Q.残業はありますか?
- 基本的にはありませんが、お客様の都合や緊急の修理対応などにより時間外勤務を時折お願いすることがあります。